☆4月診療予定など☆ 2023年03月30日 桜がキレイに咲いていますね 新年度、新たなスタートを切られる皆様おめでとうございます 当院も少しずつ変化しながら、頑張ります 引き続きよろしくお願い致します 今回は 4月の診療予定 学校検診に伴う診療制限の可能性について GW休診について 今後のコロナワクチンについて です。 宜しくお願い致します 4月の診療予定 学校検診に伴う…続きを読む
☆3月の診療予定など☆ 2023年02月24日 掛川桜も咲き始めましたね 今年の花粉飛散は例年に比べて多いようで 連日、長い時間お待ちいただきありがとうございます。 場合によっては診療制限を行う可能性もありますが、御容赦ください 今回は 3月の診療予定 重症花粉症の方向けの最新治療について 学校検診に伴う診療制限の可能性について です 3月の診療予定 重症花粉症の方向けの最新治療につ…続きを読む
☆2月の診療予定と花粉症対策☆ 2023年01月26日 寒い日が続きますね コロナの他に、インフルエンザが流行しています 引き続き、体調管理に努めて元気に乗り切りましょう また、今年は例年より早く花粉症の症状が出ている方が多いです 症状が出る前から体内ではアレルギー反応が始まっており、早めに治療を開始することで 症状が出る期間を短くしたり、辛い症状を抑えることができます 早めの対策をオススメします 今回は…続きを読む
☆1月診療予定など☆ 2022年12月22日 早いもので、今年も残すところ数日ですね💦 コロナやインフルエンザも流行し始めています 寒さも厳しくなり体調管理が難しい時期ですが、元気に新年を迎えたいですね 今回は 1月診療カレンダー 年末年始休診のお知らせ 先日のスタッフ研修の様子 花粉症対策 です 宜しくお願い致します。 1月診療カレンダー 年末年始休診のお知らせ…続きを読む
☆スタッフ研修の様子☆ 2022年12月08日 クリスマスシーズンですね 木曜日は休診日ですが、当院ではスタッフ研修を行っております。 今回は、6年間お世話になっている、外部講師32回目の研修でした チームワークを高めながら制限時間内に折り紙でクリスマスツリーを作るワークなども行い、皆で工夫したり、役割分担したり、話し合ったりとワイワイ盛り上がりました 研修を活かして、クリニックでのお仕事やスタッフさん自身の幸せに繋が…続きを読む
☆12月診療予定など☆ 2022年11月24日 サッカーW杯盛り上がっていますね 今回は 12月診療予定 年末年始休診のお知らせ 花粉症の早期対策について インフルエンザ予防接種助成金について 盛りだくさんですが、宜しくお願い致します 12月診療予定 年末年始休診のお知らせ 花粉症の早期対策について スギ花粉症に対する舌下免疫療法を新たに開始する方、レーザー治療を行う…続きを読む
☆インフルエンザ予防接種助成金などについて☆ 2022年10月27日 急に冷え込みましたね 体調管理が難しい時期ですが、元気に過ごしたいですね 今回は 11月診療予定 就学時検診に伴う診療制限の可能性について 年末年始休診のお知らせ 花粉症の早期対策について インフルエンザ予防接種助成金について 盛りだくさんですが、宜しくお願い致します 11月診療予定 就学時検診に伴う診療制限の可能性について …続きを読む
☆インフルエンザ予防接種助成金について☆ 2022年10月27日 今年度のインフルエンザ予防接種について、静岡県および島田市から助成金の情報がありました。 詳細を御覧いただき、御活用ください 静岡県インフルエンザ予防接種促進事業費助成金 ~3歳未満の子どものインフルエンザ予防接種費用の一部を助成~ https://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-420a/yobousessyu/r4infurujosei.…続きを読む
☆10月診療予定 インフルエンザ予防接種など☆ 2022年09月24日 大分、秋めいてきましたね 食欲の秋楽しみましょう🎵 10月診療予定 就学時検診に伴う院長の診療制限について インフルエンザ予防接種について コロナワクチン(2価)接種開始について 宜しくお願い致します 10月診療予定 就学時検診に伴う院長の診療制限について インフルエンザ予防接種について 今シーズンのインフルエンザ予防接種は…続きを読む
☆9月診療予定☆ 2022年08月27日 いよいよ新学期ですね 当院休診中には、大変御迷惑をおかけしました お気遣いや励ましのお言葉をたくさん頂戴し、本当にありがとうございました 引き続き、コロナウイルスが猛威をふるっています 発熱外来も制限をかけなければならず、大変心苦しいですが、御理解いただけますと幸いです。 また発熱外来対応のため、当面の間、院長希望の受付も中止しております。 御不便をおかけしますが…続きを読む